美食の宝庫『福岡』にはあらゆるジャンルの
美味しいものが点在しているので行列店も
少ない気がしますが
温泉観光地ともなると分母が小さいために
人気のお店はウェイティング必至です。
黒川温泉近くの
イタリアン『ピッツェリアトレパッソ』さんへ‼
人気とのリサーチでしたので
11時のオープン1時間前に現地へ
442号線から小路に入り坂を上り詰めると
いかにもイタリアンな佇まいの店舗が(*’▽’)
既に車が数台停まっていて急いで
入口のウェイティングリストに記名に…
6組目!!!
みんな早いな(;’∀’)
そこから待つこと1時間
オープンするとすぐに店内へはいれたものの
注文から提供までがゆっくり・・・
周りは長らく待ったからなのか
ガッツリ注文されていましたが
この後の動きに影響を及ぼさない程度に
カルボナーラ
見た目量が少ない・・・
と思いきや濃厚で充分満足!
その後に
石窯で焼いた
マルゲリータ
日田の飲めるカツカレーに次ぐ
飲めるピッツァです
『うっまぁ~!!!』
長く待った甲斐がありました。
その後
前から行きたかった
久住山赤川登山口にある
赤川温泉・赤川荘へ
入口の横にあるこちらは飲める温泉。
飲みませんでしたが( *´艸`)
成分濃いそ~
早速中へ
美しい乳白色の硫黄冷鉱泉は日本一!
との評価もあるほど濃い硫黄泉で
硫黄の香り高く、効能も効きそう!!!
次にお風呂に入るまで肌からの香りを
楽しめるほどでした
また近々行きたいな…